【韓国の辛ラーメンが別物だった…】辛ラーメンアレンジレシピ!

【韓国の辛ラーメンが別物だった…】辛ラーメンアレンジレシピ!

レシピ本📕『MYONのふたり暮らしごはん』絶賛発売中✨
宝島社→https://tkj.jp/book/?cd=TD051257&path=&s1=  
Amazon→https://www.amazon.co.jp/dp/4299051254 
楽天ブックス→https://books.rakuten.co.jp/rb/17716722/?l-id=search-c-item-text-01

ガッツリおかずからおつまみ、サラダ、おむすび特集など
ふたり暮らしの方だけでなく、家族や一人暮らしの方にもおすすめのレシピ満載です☺️

——————————————-

こんばんは〜。
今夜は辛ラーメンのアレンジレシピ😆

どうも、辛党のみょん家です。
週3〜多い時は週5(昔ね!)で辛い麺を
昼夜深夜問わず食べておりました😂

今回はクリエイター友達からお土産で頂いた
韓国の辛ラーメンをアレンジしてみました〜😎

いつも牛乳を入れてニンニク増しにする食べ方が好きなんだけど
韓国のやつは辛味の振り幅がすごいなって思いました笑
クリーミーにしているのに、辛味が飛び抜けてくる感じ?
もちろんアレンジなしでも食べてみたけど
スパイス感や、尖った感じが強いなって印象!
辛党はこういうの大好きだよねぇ〜🤣🧡?

動画でもチラ見せしたけど
韓国版の辛ラーメン(版っていうか本場だよね、今更)は
日本版と違って、真っ赤な1袋がプラスで入ってるんだよね✨
なんかときめいちゃった🤣👈

P.S.ここだけの話…
途中で激辛唐辛子とちょこっとブルソース入れて、辛さを追い求めました。
大汗かきながら麺はもちろん、汁まで完飲しました。
次の日お腹痛くなりました。

——————————————-

【うま濃辛ラーメン】(1人分)⏰10分

辛ラーメン:1袋 
長ネギ:1/2本 (玉ねぎ1/4個でもOK)
ウインナー:2本
サラダ油:大さじ1

(A)水:250ml
(A)牛乳:250ml
(A)付属のかやく・粉末スープ:各1袋
(A)コチュジャン:小さじ1
(A)ニンニクチューブ:3cm

卵:1個
刻みネギ:お好みで適量

①長ネギは1cm幅の斜め切りにする。
 ウインナーは斜め半分にする。
 👆適当で!お好みで!OK

②小鍋に油を引いて、弱めの中火で①を炒める。

③焼き目がついたら、Aを入れて混ぜ
 一煮立ちさせる。

④麺を加えて、袋の表記時間茹でる。
 卵は茹で時間の残り1分半くらいで割り入れてね!
 韓国版の付属スパイスもここで投入。日本版はないので気にせずに。

⑤器に盛り付け、刻みネギを散らす。

[ポイント]
★ウインナーはベーコンでもOK。入れなくても可!
★長ネギは玉ねぎでもOK!お家にあるもので良きです☺️
★サラダ油はごま油にすると香りが立ちます!お好きな方でどうぞ✌️
★卵は一緒に茹でてもいいし、目玉焼きにして食べるのもおいしいです✨
★辛いものが苦手だけど、食べてみたい方は🔻
 ・コチュジャン抜き
 ・牛乳だけで作る
 ・仕上げにバターとチーズを入れる
 これでだいぶ変わります!(辛ラーメンの辛味というより風味を味わう感じかな😂)
 昔、辛いもの強くなくて、その時に私がやっていた方法です😂
——————————————-
このアカウントでは、

\胃袋を惚れさせる♥/
”一品で大満足ごはん”を紹介しています。

好きな人に”美味しい”って言われたら
明日も料理をしたくなりませんか?😌
——————————————-
#辛ラーメン #簡単ごはん #同棲ごはん #ふたりごはん #時短レシピ

辛ラーメンカテゴリの最新記事