【高齢親】親の面会は10分が限界な私|軽度認知症の両親|シニアライフ|シニアvlog|冷凍ストックと残り野菜で玉子チャーハン

【高齢親】親の面会は10分が限界な私|軽度認知症の両親|シニアライフ|シニアvlog|冷凍ストックと残り野菜で玉子チャーハン

#60代主婦 #ひとりごはん #認知症 60代専業主婦のまりりんです。年金暮らしですが夫とは訳あって別居中でひとり時間をゆるゆると過ごしています。高齢の両親は入院中で今のところ私が介護しなくてもよくて助かっています。なのでせめて面会にはマメに行こうと思うのですが、それすら億劫、、この動画ではそんな私の心を母に読まれたんじゃ無いかと思う、ドキッとしたエピソードを書きました。

動画の背景でご紹介したレシピです。

玉子チャーハン

材料:ごはん(冷凍ストック)
   挽肉(冷凍ストック)前に作った餃子のあんを冷凍したやつ
   コーン(冷凍ストック)茹でたのを冷凍したやつ
   たまねぎ(残り野菜)
   しいたけ(残り野菜)
   玉子 1個

調味料:ごま油 適量
    塩 適量
    こしょう 適量
    醤油 適量

・具を全部フライパンに入れてから火を付けて弱火にかけます
・凍った挽肉が溶けたら全体を炒めはじめます
・冷凍ごはんのレンチンはほんのり温まる程度で
・ごはんと具をよく炒めたら塩こしょうしてフライパンの片側に寄せます
・空いたところに溶いた玉子を流しこみ軽く火を通してから、全部を炒め合
 わせます
・醤油をフライパンの鍋肌一周回しかけ、さらに炒めて出来上がり

動画制作:Canva
音楽:BGMer http://bgmer.net

一人暮らしレシピカテゴリの最新記事