【作りやすい分量】
①ツナ×コーンマヨ
– ツナ缶(油漬け・水煮どちらでも) 1缶(約70g)※汁は除く
– コーン缶 80g
– マヨネーズ 大さじ3
– ブラックペッパー 少々
– 小麦粉 少々
②コンビーフ×ポテトサラダ
– コンビーフ缶 1缶(100g)
– ポテトサラダ 100g
– 粒マスタード(お好みで) 適宜
– 小麦粉 少々
③コンビーフ×ピザソース
– コンビーフ缶 1缶(100g)
– ピザソース 大さじ5
– ピザ用チーズ 80g
– 乾燥オレガノ 適量
– 乾燥バジル 適量
④焼き鳥缶(たれ)×ねぎマヨ
– 焼き鳥缶(たれ味) 2缶(140g×2)
– 小口切りネギ 30g
– マヨネーズ 大1
– 七味唐辛子 お好み
– 小麦粉 少々
⑤焼き鳥塩味&レモンペッパー春巻き(さっぱり系)
– 焼き鳥缶(塩味) 2缶(140g×2)
– レモン汁 大さじ1
– ブラックペッパー 適量
– 刻みねぎ 適量
– 小麦粉 少々
⑥イワシ味噌チーズ春巻き
– サバの味噌煮缶 1缶(約190g)※汁は除く
– ピザ用チーズ 80g
– 大葉(お好みで)いっぱい
※小麦粉は、具にまとまりがない時に適宜使用してください。
【作り方】
1. 具を作る。春巻きの皮は、冷蔵庫から出して常温に戻しておく。
2. 具を春巻きの皮で包む。巻き終わりは、水溶き小麦粉を使ってしっかり接着させる。
3. 150~160℃程度で6~8分じっくり揚げる。このとき、温度が上がりすぎないように気をつけること。
「作り置き」再生リスト↓
#料理 #自炊 #作り置き #一人暮らし #ヘルシーレシピ #缶詰 #春巻き #mealprep #アレンジレシピ #かんたんレシピ #springrolls