一人暮らしの極狭キッチンで日々なんとか自炊しています。作り置きする様子を撮影しました。
(炊飯器1品、フライパン2品、レンジ1品、非加熱1品)
 調理時間は1時間20分、材料費は1300円くらいです。
基本的に簡単な事しかしたくありません。
 同時進行なので極力説明は入れていますが、わかりにくいところがあるかもしれません。
 あえて “少ない調味料” で料理をしています。
【メニュー】
 ▪️豚バラ大根
 ▪️夏野菜のさっぱり焼き浸し
 ▪️しそ香る鶏つくね
 ▪️きゅうりとワカメの酢の物
 ▪️春雨サラダ
人によりますが一人暮らしで3日〜5日くらいの量です。
 私は直ぐに食べてしまうので全て冷蔵保存しています。
 “水っぽいもの、加熱していないもの、薄味のもの” などは日持ちしにくいので、優先的に消費し4〜5日以内には食べ切るようにしています。
 匂いや味で判断。
※最近暑いので、3〜4日が安全圏に思います。
サブチャンネル作りました!
 炊飯器料理に特化した内容です。
 ▼炊飯器料理研究家いち
 https://www.youtube.com/channel/UCGz3zH9JU8fh89TUSZQ1JhQ?view_as=subscriber
・・・・・・・・・
普段は、ゆるゆるゆるミニマリストなライフスタイルや、一人暮らしの日常生活全般、簡単料理、などの動画を上げています。
 もしよろしければチャンネル登録、グッドボタンお願いします。
・・・・・・・・・
 ▼Twitter
 https://twitter.com/minimalist_ichi
 ▼instagram
 https://instagram.com/minimalist_ichi
 
 
 
  
  
  
  
  
  
 ![[宅飲み痩せ飯おつまみ] 豚こまとシメジとトマトのオイスター炒め/アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう #宅飲み #おつまみ #レシピ #宅飲み料理](https://cooking.lifeee.net/wp-content/uploads/2024/08/51d5766984a457b0299308656f4c917d-160x160.jpg) 
  
  
  
  
  
  
  
 