00:00*オープニング
00:14*大葉つくね弁当
02:54*ミートソースドリア献立
05:12*鮭とはんぺんお豆腐ボールのお弁当
06:55*鶏と野菜の甘辛炒め献立
08:55*小松菜の豚巻き弁当
10:56*鶏むねシチュー献立
【お買い物リスト】
【肉・魚・卵】
豚ひき肉 200g 173円
豚ロース 200 230円
鶏ひき肉 250 169円
鶏むね肉 1枚 188円
鶏モモ肉 1枚 229円
鮭 2切 327円
卵 10個 268円
【野菜】
玉ねぎ 3個 134円
じゃがいも 3個 146円
フリルレタス 322円
ブロッコリー 173円
大葉 10枚 86円
ピーマン 5個 154円
えのき 73円
小松菜 112円
ニラ 102円
ミニトマト 214円
【加工食品】
ハンペン 106円
ちくわ 106円
絹豆腐 3パック 85円
ツナフレークパウチ 105円
ビザ用チーズ 100g 213円
ロースハム 1パック 150円
牛乳 500ml 149円
合計 4,014円
冷蔵庫にあったもの
人参 1と1/2本
カニカマ 10本
乾燥ワカメ
刻みのり
赤ウィンナー 10本
冷凍コーン
冷凍刻みネギ
*大葉つくね弁当の日
〇大葉つくね
【材料】
鶏ひき肉 250g
玉ねぎ 1/2個
塩 少々
砂糖・醤油 各小さじ1
マヨネーズ・ 大さじ1
片栗粉 大さじ1
大葉 6枚
–調味料–
酒・醤油・みりん 各大さじ1
砂糖 小さじ1
【作り方】
玉ねぎ1/2個はみじん切り
ボウルに鶏ひき肉、塩少々、砂糖・醤油各小さじ1、マヨネーズ・片栗粉大さじ1、みじん切りにした玉ねぎ、を加え、均一になるまでよく練る
6等分に丸める
フライパンにごま油を引いて熱し、つくねを並べていく。
焼き色がついたらひっくりかえし、弱火にして蓋をして蒸し焼き
–調味料–酒・醤油・みりん各大さじ1、砂糖小さじ1加える
とろみがついたら大葉でくるんで完成
〇マフィン型たまご
【材料】
卵 2個
カニカマ 1本
–調味料–
醤油・みりん 小さじ2
砂糖 小さじ1/2
水 大さじ1
【作り方】
卵2個と–調味料–醤油・みりん各小さじ2、砂糖小さじ1/2、水大さじ1をよく混ぜる
油を引いたマフィン型2個にに流し込んで、割いたカニカマを入れて170°14分焼いて完成
〇にんじんえのき
【材料】
人参 1/4本
えのき 1/4袋
–調味料–
みりん・醤油 小さじ2
【作り方】
人参は千切り
エノキは半分に切って、根本側は手で割く
油を引き、中火で人参とエノキを炒める
しんなりしたら弱火にして–調味料–みりん・醤油各小さじ2をいれて絡めて完成
〇ピーマン炒め
【材料】
ピーマン 2個
–調味料–
みりん・醤油 小さじ2
和風顆粒だし 小さじ1/2
【作り方】
ピーマンは半分に切り、種とヘタをとり、細切りにする。フライパンに油を引いて、中火でピーマンがしんなりするまで炒める。
火を止めて、–調味料–みりん・醤油各小さじ2、和風顆粒だし小さじ1/2をいれて馴染ませて完成。
〇マフィン型でたこさんウィンナー
【材料】
赤ウィンナー 2本
【作り方】
赤ウィンナーは半分に切り、6等分に切り込みを入れる
マフィン型に断面を上にして入れて170°14分焼いて足が開いたら完成
*ミートソースドリア献立
◯ミートソースドリア
豚ひき肉 200g
玉ねぎ 1/2個
–下味–
ケチャップ 大さじ2
中濃ソース 小さじ2
砂糖・醤油・みりん 各小さじ1
コンソメ顆粒 小さじ1
にんにくチューブ 2cm
塩 少々
–ホワイトソース–
塩胡椒 少々
バター 20g
小麦粉 大さじ2
牛乳 300ml
コンソメ顆粒 小さじ1
ごはん 適量
ピザ用チーズ 60g
【作り方】
玉ねぎをみじん切りにして、豚ひき肉と一緒にボウルに加える。
–下味–ケチャップ大さじ2、中濃ソース小さじ2、砂糖・醤油・みりん 各小さじ1、コンソメ顆粒小さじ1/2
、にんにくチューブ2cmを加えてよく混ぜ、ふんわりとラップをして電子レンジ500W4分加熱
取り出してよく混ぜ、ラップをはずし500W2分加熱する
よく混ぜ合わせてミートソース完成
別のボウルにバターと小麦粉を加え、ふんわりラップし500W40秒加熱する
クリーム状になるまでよく混ぜる
牛乳を少しずつ加え、クリームを伸ばしていく
ある程度クリームがのびたら、残りの牛乳も加え混ぜ、コンソメ顆粒と塩胡椒を加えて混ぜてラップをせずに500W3分加熱する
取り出してよく混ぜ、ラップをせずに500Wで2分半加熱する
加熱後、よく混ぜてホワイトソース完成
グラタン皿にごはん、ホワイトソースミートソースの順に乗せる。
ピザ用チーズを散らし、オーブンレンジ(170度)で10分焼く。
〇カニカマトレタスのサラダ
【作り方】
レタスは手でちぎる。
ボウルにしっかり水気を切ったレタス・手で裂いたカニカマ・–ドレッシング–マヨネーズ大さじ1、いり白ごま大さじ1/2、お酢小さじ1、鶏ガラスープの素ひとつまみ、粗挽き黒胡椒少々を入れ、よく混ぜ合わせて完成
〇マッシュポテト
【作り方】
じゃがいもは半分に切り、さらに5mm幅に切る
マッシャーでよく潰す
なめらかになったら–調味料–牛乳 25ml、有塩バター5g、塩コショウ少々を加えてよく混ぜ合わせる
器に盛り付けて完成
〇わかめと卵のコンソメスープ
【材料】
卵 2個
乾燥わかめ 3g
お弁当の残りの人参の千切り
エノキも
–調味料–
お水 600ml
コンソメ 10g
塩 3g
【作り方】
お水を沸騰させて、野菜と乾燥ワカメを入れる
3分後、コンソメ10g、塩3g、溶いた卵を2個流しいれて完成
*鮭とはんぺんお豆腐ボールのお弁当の日
〇焼き鮭
【材料】
鮭の切り身 2切
–調味料–
塩 少々
【作り方】
アルミホイルを下に敷いて塩をふり、魚焼きグリルで両面4分ずつ焼いて完成
〇はんぺんお豆腐ボール
【材料】
はんぺん 1枚
絹豆腐 150g
カニカマ 1本
冷凍刻みネギ 5g
冷凍コーン 5g
–調味料–
片栗粉 大さじ1
和風顆粒だし 小さじ1/2
塩 少々
【作り方】
絹豆腐150gはキッチンペーパーに包み、電子レンジ500W2分加熱
はんぺんと絹豆腐、ほぐしたカニカマ1本、冷凍刻みネギ5g、冷凍コーン5g、片栗粉大さじ1、和風顆粒だし小さじ1/2、塩 少々を入れて粘り気が出るまで混ぜる
5等分に丸く成形する
フライパンに油を熱し、中火で焼き色がつくまで3分ほど焼く
ひっくり返して、弱火で3分蒸し焼きにして完成
〇ピーマンちくわ
【材料】
ピーマン 1個
ちくわ 2本
–調味料–
醤油・みりん 各小さじ1
【作り方】
ピーマン1個は種とヘタを取り、横に細切り
ちくわ2本は斜めに細切り
油を引いて、中火でピーマンとちくわを炒め、しんなりしたら弱火にして醤油・みりん各小さじ1を絡めて完成
〇ニラ卵
【材料】
卵 2個
にら 1/2本
–調味料–
オイスターソース・醤油 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
水 大さじ1
【作り方】
卵2個とニラ1/2本、–調味料–オイスターソース・醤油各小さじ1、砂糖 小さじ1/2、水大さじ1をよく混ぜる
マフィン型にアルミカップを4個敷き、均等に流し入れる
オーブン170度10分加熱して完成
*鶏と野菜の甘辛炒め献立
〇鶏と野菜の甘辛炒め
【材料】
鶏もも肉皮なし 1枚
塩胡椒 少々
片栗粉 小さじ2
玉ねぎ 1個
ピーマン 1個
人参 1/3本
–調味料–
醤油 大さじ1と1/2
みりん 大さじ1
蜂蜜 小さじ1
コチュジャン 小さじ2
酒 小さじ2
【作り方】
人参1/3本は小さめの乱切り
玉ねぎはくし切り
ピーマン2個はヘタと種を取り、乱切り
人参と玉ねぎは耐熱容器に入れて、ふんわりラップし、2分加熱
鶏もも肉皮なし1枚は一口大に切り、塩胡椒少々と片栗粉小さじ2をまぶす
ごま油を中火で熱し、鶏肉を両面3分ずつ焼く
一度取り出し、野菜を入れて中火で3分炒める
しんなりしたら弱火にして鶏肉を加え、酒小さじ2を回し入れて蒸し焼きにする
–調味料–みりん大さじ1、醤油大さじ1と1/2、蜂蜜小さじ1、コチュジャン小さじ2を絡めてとろみがついたら最後に塩を少々入れて完成
〇ニラチヂミ
【材料】
ニラ 1/2束
玉ねぎ 1/2個
–調味料–
小麦粉 大さじ1と1/2
片栗粉 大さじ3
水 100cc
鶏ガラスープの素 小さじ1
塩 少々
ごま油 大さじ1
タレはポン酢
【作り方】
ニラは3cm幅に切る
たまねぎは薄切り
切った野菜と–調味料–小麦粉 大さじ1と1/2、片栗粉大さじ3、水100cc、鶏ガラスープの素小さじ1、塩少々加えてよく混ぜる(①)
フライパンにゴマ油を熱し、(①)を入れて全体に広げる
中火で3分ほど焼き、フライパンの上を滑るようになったらひっくり返す
弱火にして3分蒸し焼きにして取り出す
食べやすい大きさに切って完成
入りきらなかったので、残りのレシピはInstagramでみてね🙇♀️
ーーーーーーー
・動画紹介
一人暮らし歴 4年、二人暮らし歴1年目の会社員がお弁当作りと晩御飯作りメインに日々を懸命に生きる動画をアップしています。
最近同棲を始めました!料理モチベーションアップのため、そして見てくれる皆様の参考になるような動画を目指しています。
・プロフィール28歳社会人5年目2人暮らしの会社員(女)
暇さえあれば実家に帰るくらい、両親が大好き!お喋り、バレーボール、Vリーグ男子観戦(広島サンダーズ)も好き!
・SNS
YouTubehttps://www.youtube.com/@koto___cooking
毎日のお弁当と晩ごはんをアップしているよ〜instagramhttps://www.instagram.com/koto___cooking
TikToktiktok.com/@koto___cooking
・おすすめ動画
・私の使ってる愛用品たち
https://room.rakuten.co.jp/room_resercherofcooking/items
・ お気に入りのお弁当箱 https://amzn.to/4awWm8H
・ お気に入りの仕切りフライパン https://amzn.to/43lN90c
・ 鶏さんのゆで卵メーカー https://amzn.to/3TA5LGO
・ めっちゃキレる小さいナイフhttps://amzn.to/3PmGLA8
BGM
拝借いたしました。ありがとうございます。
ーーーーーー
#節約弁当 #毎日弁当 #お弁当記録 #二人暮らしのお弁当 #自炊女子 #お弁当
#晩ごはん献立 #同棲ご飯 #料理記録 #同棲ごはん #夕飯献立 #平日ご飯 #二人暮らしごはん