【ノンフライヤー ハンバーグ レシピ】 簡単レシピ | 共働きの晩ごはん| COSORI ノンフライヤー | 簡単ハンバーグ |時短レシピ | 時短料理 |献立 |料理 | 社会人 |20代 |30代

【ノンフライヤー ハンバーグ レシピ】 簡単レシピ | 共働きの晩ごはん| COSORI ノンフライヤー | 簡単ハンバーグ |時短レシピ | 時短料理 |献立 |料理 | 社会人 |20代 |30代

【ノンフライヤー ハンバーグ レシピ】 簡単レシピ | 共働きの晩ごはん| COSORI ノンフライヤー | 簡単ハンバーグ |時短レシピ | 時短料理 |献立 |料理 | 社会人 |20代 |30代

こんにちは☺️
フミの暮らしvlogです🌸

【ノンフライヤーで作る『ほったらかしハンバーグ』のレシピ】です↓

①合挽肉に混ぜていく。できれば下記の順番に入れて、1種類入れる度に混ぜた方が美味しくなる
【2人前】
●合挽肉140g
(豚 : 牛=50% : 50%)
1、砂糖…小1/2
2、牛乳…小さじ2
3、卵…小さじ2
4、味噌…小さじ1
5、マヨネーズ…小さじ2
6、玉ねぎ…50g(1/4)
(みじん切り)
7、にんにく1/2片
8、パン粉…大さじ6
9、胡椒、ナツメグ…お好みで少々

② お好みのサイズで形を作って、空気をぬく

③ノンフライヤーを余熱する(225℃4分)

④ノンフライヤーに油をひいて、焼いていく(225℃で10分)⚠️ハンバーグの厚みで時間を微調整する

⑤ 途中でノンフライヤーを止めて、ハンバーグをひっくり返して残り時間を加熱

⑥加熱の間にソース作り。ソースを混ぜて600wレンジで40秒加熱
●ケチャップ…大さじ3
●ウスターソース…大さじ1と1/2
●醤油…大さじ1

⑦ノンフライヤーの加熱が終わったら、ソースをかけて完成!

ショート動画では、ノンフライヤーでできる簡単レシピを投稿中🍳

YouTube動画では30代のvlogを投稿しています☺️
チャンネル登録宜しくお願い致します🙇🏻‍♀️🌸

一人暮らしレシピカテゴリの最新記事