【一人暮らしの作り置き】白菜の炒め煮・ミネストローネ風・カレーうどんを一度に作るレシピ。節約+時短【調味料時差式ワンパン料理】

【一人暮らしの作り置き】白菜の炒め煮・ミネストローネ風・カレーうどんを一度に作るレシピ。節約+時短【調味料時差式ワンパン料理】

調味料と材料をリレーのように追加して、フライパン1つで3品を作る動画です。
一度に作り置きを量産したい時、フライパンを洗うのは最後だけにしたい時、こんな自炊をしています。
ご視聴ありがとうございます。飯炊研究員です。
今回は動画内に3品の食費も出してみました。
やはり自炊は安いですね…
特売の白菜にテンション上がりつつ、毎回お菓子も買ってしまいます。食費が減りません。

目次🍳---
00:00 OP・今回のメニュー・材料・食費
00:22 調理スタート
01:38 白菜の炒め煮レシピ
04:50 ミネストローネ風レシピ
05:51 カレーうどんレシピ
07:22 3品完成
07:37 実食・ED
------

以下、今回の材料詳細です。

『白菜の炒め煮・ミネストローネ風・カレーうどん』
(3品 各2食分)
・白菜…1/2コ
・ベーコン(ハーフ)…8枚
・椎茸…4枚
・白だし(希釈用)
・料理酒…大さじ3
・みりん…大さじ2(無くても可)
・コンソメ顆粒…小さじ1
・ケチャップ…大さじ1
・カレールー…2片
・油…大さじ1
・水

------
#白菜 #レシピ #作り置き #ワンパンレシピ
#煮物 #うま煮 #旨煮 #スープ

音楽 : RYU ITO 
https://www.youtube.com/@RYUITOMUSIC

一人暮らしレシピカテゴリの最新記事