サイトアイコン Lifeeeクッキングレシピ動画

【ねぎ味噌】簡単時短レシピ!常備しておくと便利な栄養たっぷりねぎ味噌

手作り味噌ができたら、青い部分もまるごと使った栄養たっぷりのねぎ味噌を作ってみませんか?
ねぎにはコラーゲンを生成するのに必要な栄養素であるビタミンCが豊富に含まれており、美容にも効果的です。

お味噌は植物性たタンパク質を豊富に含んでいることから、タンパク質が不足しがちな朝ごはんに、ねぎ味噌を乗せたご飯と、手作り味噌で作ったお味噌汁はいかがでしょうか!

【材料】  
・ねぎ:150g (太めで1本、細めで3本)  
・味噌:100g 
・砂糖:大さじ2 
・みりん:大さじ4 
・醤油:小さじ1 
・水:大さじ4 
・ごま油:少々

【作り方】    
①ねぎをチョッパーで大きめのみじん切りにします
②ごま油以外の調味料を合わせておく   
③フライパンにごま油を入れ、ねぎを強火で炒める 
④調味料を加え混ぜながら、水分が少なくなるまで炒めて完成

動画内でご紹介したお味噌は、「すり大豆・米こうじ800gセット」で作った手作り味噌になります。混ぜるだけでできるので大豆を煮る手間がなくとっても簡単!

味噌作りのお悩みを伊勢惣が解決します!
○前日から大豆をふやかさなければいけないのが面倒
○大豆を煮るのに時間がかかる
○大豆をつぶすのが大変
面倒なところはプロにおまかせ!
大豆の蒸煮やすり潰しは不要。簡単便利なすり大豆セットを販売してます。

味噌セットはこちらからご購入いただけます。
https://www.isesou.co.jp/products.shtml#misoset
保存容器「小タル」は数量限定で販売しております。
熟成後は冷蔵庫にそのまましまえる高さ9cmの容器は、
おすそ分けにもとっても便利です。
https://www.isesou.co.jp/shopping_cart/

味噌作りQ&A
https://www.isesou.co.jp/misodukuri/qa.shtml
商品一覧
https://www.isesou.co.jp/products.shtml#misoset

----------------------------------
最後まで読んでいただきありがとうございます。
簡単なレシピですが、[保存]しておくと、作る際にすぐに見返していただけます。
・麹に興味があるけどどうやって使ったらいいか分からない
・安全で美味しいものを食べたい
・ずっと健康でキレイでいたい!
・気軽に酵素を取り入れたい
そんな方はぜひチャンネル登録をしてください☆
----------------------------------

株式会社伊勢惣
▶HP…https://www.isesou.co.jp/
▶Instagram…https://www.instagram.com/isesou.miyako/?hl=ja#

#伊勢惣#麹#みやここうじ#koji#健康#美容#栄養#酵素#簡単レシピ#腸活#料理#発酵#味噌#手作り味噌#たんぱく質#タンパク質#食物繊維#焼きおにぎり#風邪予防#ネギ#ビタミンC#免疫力#fermentation#fermented

モバイルバージョンを終了