「あと一品どうしよう?」と献立に悩んでいませんか?🤔
たった10分で作れる料亭風「なす柚子胡椒和え」で解決しましょう✨
火を使わず電子レンジだけで完成する超時短レシピです⏱️
ピーラーで皮を剥いてラップで包み、チンするだけの簡単調理🍆
柚子胡椒とポン酢だけで料亭のような奥深い味わいに仕上がります🌿
【なす柚子胡椒和え】
💵 1人分:106円
⏰ 調理時間:10分
📝 食材 / 2人分
なす ・・・1本(170g)
ねぎ ・・・2つまみ(4g)
🥣 調味料 / 2人分
柚子胡椒 ・・・小さじ1/2
ポン酢 ・・・・大さじ1
🍳 作り方 / 2人分
①なすのヘタを落として皮を剥く。
→ピーラーでササッと。
②ラップでくるんで600W 3分チン。
→ぴっちり閉じて旨味を逃さない。
③熱が入ったら薄くカット。
→やけどに注意して。
④ボウルに調味料を混ぜる。
→柚子胡椒を溶かすように。
⑤しっかり絡めて冷蔵庫で冷やす。
→目安は冷蔵庫で20分。
⑥食べる直前に盛り付けてねぎ。
→ぱらっとねぎで彩りも◎
🍽️ 3品献立メニュー例
💸 献立金額(1人分:512円)
▼にらと豆腐の味噌汁
🙋♀️ このレシピがおすすめな方
🏢 仕事で忙しく、帰宅後にササッと副菜を作りたい
🍽️ 手軽に作れて見栄えする一品で食卓をワンランクアップしたい
❄️ 暑い日に火を使わず、冷たくて美味しい副菜が食べたい
このレシピでみなさんの毎日の献立の悩みが解決すると嬉しいです♪
「作ったよ〜」「ここがわからない!」など、お気軽なコメントお待ちしてます。
フォロー・いいね!いただけるとすっごく励みになります💕
#なすレシピ #時短副菜 #簡単レシピ #レンジ調理 #柚子胡椒 #10分レシピ #あと一品 #火を使わない #冷やし副菜 #料亭風 #ポン酢 #電子レンジ #なす料理 #時短料理 #副菜レシピ